2021年06月25日
ダイヤルースをお買取りさせていただきました【ラクト山科店】

皆様こんにちは! 買取専門店トーカイ ラクト山科店の増永です。 日中暑くなってきましたね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので 水分補給はしっかりとりましょう(^^)/ さて、本日ご紹介するお買取り商品はこちら!! ダイヤルースです。 カット:VERY GOOD キャラット:3.026ct カラー:H クラリティ:I-2 ダイヤモンドには品質を表わす、4C【カラット、カラー、クラリティ、カット】の 4点が買取の際に重要になってきます。 【ダイヤモンドの価値を決める4Cとは】 Cut(カット) ダイヤモンドの美しさを決める輝きを最大限に引き出すためには、カットが重要です。 カットのグレードは適正なポロポーションと研磨や仕上がりの度合いでエクセレントからプアーまでの5ランクで判定します。 Carat(キャラット) 宝石の重さの単位で、1キャラットは0.2g。 リングの内側にキャラット数の刻印があります。 ※一部の製品で刻印がないものもございます。 Color(カラー) まずは無色であることが重要です。 黄色味を帯びているのが一般的ですが 最高レベルのDカラーからZカラーまで23段階の等級に分類されます。 Ciarity(クラリティ) クラリティはダイヤモンドの透明度を表します。 ダイヤモンドの中のキズや内包物の有無により判定されます。 【査定ポイント】 まずはダイヤモンドのルースをマルチテスターで真贋のチェック 他にサイズゲージでカラットのチェック、4Cグレードの確認(クラリティ、カラー、カット) 蛍光性、サイズ、曇り、欠け、表面の傷等をチェックをさせていただきます。肉眼で見ても容易に確認できるインクルージョン(内包物)があるのがわかりますね。 インクルージョンの位置、形状、大きさ、種類、個数によってI1、I2、I3に分けられます。 今回はソーティングメモもあり、 I2価格で算出、買取価格は20万円とさせていただきました。 ※2021年6月25日現在の相場状況に基づいたお買取り価格です。 ※同様のお品物のお買取り価格を保証するものではございません。 トーカイではダイヤモンドはもちろん 貴金属のお買取りをしております。 只今、ジュエリー買取強化中です!! デザインの好みが変わった! サイズが合わない!など身に着ける機会が減ってしまった ジュエリーございましたらぜひお売り下さい! ラクト山科店の店頭にてジュエリーの販売しております。 再販できるデザインか、再販の難しいデザインか。 高額査定のポイントは評価の高いデザインかも重要視されます。 まだまだ商品はたりません!!お助け下さい!! 【どこで買取してるの】 ラクト山科店は地下鉄【山科駅】からメトロモールをまっすぐ! ラクトA棟にございます。 お気軽にスタッフまでお申し付けください。 査定室にご案内させていただきます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 天井から透明シートを設置しております。 査定室内は定期的にアルコール消毒も行っておりますのでご安心ください。 スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。