京都で外貨両替|よくある質問まとめ【円町店】

みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
今回はトーカイが行っているサービスの一つ「外貨両替」についてご紹介させていただきます。
※執筆時点でのサービス内容です。
取り扱い通貨は?
▼ アメリカドル(USD)
▼ ユーロ(EUR)
▼ 中国元(CNY)
▼ 韓国ウォン(KRW)
▼ イギリスポンド(GBP)
▼ カナダドル(CND)
▼ オーストラリアドル(AUD)
▼ ニュージーランドドル(NZD)
▼ タイバーツ(THB)
▼ 香港ドル(HKD)
▼ 台湾ドル(TWD)
▼ シンガポールドル(SGD)
▼ スイスフラン(CHF)
▼ フィリピンペソ(PHP)
▼ マレーシアリンギット(MYR)
▼ スウェーデンクローナ(SEK) ※日本円への両替は一時休止中
▼ ブラジルレアル(BRL)
▼ メキシコペソ(MXN)
▼ ベトナムドン(VND)
※在庫状況は店舗によって異なります。
※在庫状況によってはご両替できない場合もございます。
USドルとユーロの2通貨に限り、外貨コインから日本円へご両替可能です。
※硬貨の両替では通常レートと異なります。硬貨の両替レートは店舗へお問い合わせください。
受付時間は何時まで?
トーカイ店舗営業時間内であればいつでも受け付けております。
定休日や営業時間は店舗によって異なりますので【店舗案内ページ】から詳細をご確認ください。
外貨両替レートはいつ変わる?
トーカイの外貨両替レートは、平日午前11時前後・土曜祝日午前9時半前後に更新しております。
※為替相場の変動が不安定の場合は、営業時間中に複数回レート更新する場合がございます。
その日の外貨両替レートを確認されたい場合はトーカイ店舗へ直接お問い合わせいただくか、
トーカイの【ホームページ】にて外貨両替レートを掲載しております。
※表示レートは手数料込みです。
※一部の高額紙幣は両替レートが下がる場合がございます。
例:200ユーロ紙幣、500ユーロ紙幣は表記レートより1円引き。
1,000ドル(シンガポールドル)紙幣は表記レートより2円引き。
またトーカイ円町店のSNSアカウントでも、その日の外貨両替レートを掲載しております。
外貨両替の流れは?
トーカイの外貨両替では、在庫が許す限りお客様のご要望に沿った内訳でご用意いたします。
「どのような内訳がいいのかわからない!」という外貨両替未経験の方でも、お客様のご予算や使用目的をクルーにご相談いただければ内訳を決めるお手伝いをさせていただきます。
外貨両替の流れは以下の通りに進行いたします。
▼日本円から外貨
①ご両替希望の外貨をお選びください。
②「例:日本円で何円分」もしくは「例:アメリカドルで何ドル分」などご希望の両替金額をお伝えください。
③両替する外貨の内訳をご相談させていただきます。
④在庫が許す限り、ご希望に沿った内訳で外貨をご用意いたします。
▼外貨から日本円
①ご両替希望の外貨紙幣をお渡し下さい。
②紙幣の額面・枚数を確認させていただき、想定両替金額をお伝えいたします。
③両替金額にご了承いただいた後、外貨鑑定機で紙幣の鑑定をさせていただきます。
※簡易な鑑定機であるため、紙幣の種類や状態によって通らない場合もございます。
※傷みや汚れなどにより鑑定機に通らない紙幣、現地で使用することができなくなった旧紙幣はご両替できません。
④鑑定で通った分の両替金額をお渡しいたします。
大口での外貨両替をお考えの方は、外貨紙幣の在庫もしくは現金(円)を用意する都合上、ご来店予定のトーカイ店舗へ事前にお問い合わせください。
事前にお問い合わせいただくことでご希望の外貨紙幣や現金をあらかじめご用意することが可能です。
※仕入れ状況によってはご用意できない場合もございます。
外貨両替に必要なものは?
ご両替金額が10万円を超えない場合は必要なものはありません。
ご両替金額が10万円を超える場合はこちらが発行する【本人確認カード】に
【ご住所】
【お名前】
【ご年齢】
【生年月日】
【ご職業】
【使用目的】
【お電話番号】
をそれぞれご記入いただいております。
ご両替金額が20万円を超える場合は身分証明書のコピーをとらせていただき、
10万円以上の場合と同じく【本人確認カード】にご記入いただいております。
トーカイでご利用いただける身分証は以下の通りです。
▼運転免許証
▼運転経歴証明書
▼健康保険証(現住所の記載があるもの)
▼在留カード
▼敬老乗車証
▼国民年金手帳
▼身体障害者手帳
▼写真付住民基本台帳カード
▼パスポート(2020年2月4日以降に申請されたパスポートは不可)
▼海外パスポート(上陸許可証印があり『在留期間が90日を超えない』もの。氏名・生年月日・国籍・旅券番号が確認でき有効期限内のもの)
トーカイ円町店の店舗情報
JR円町駅から東へ100m
所在地 〒604-8463
京都市中京区西ノ京円町22-8 ヤマシロビル1F
営業時間 10:00~19:30 ※査定受付は19:00まで
定休日 日曜日・祝日
電話番号 075-467-8822
トーカイ円町店は、JR円町駅から東へ徒歩数分。
西大路丸太町の円町交差点、北東角に店舗がございます。
また当店では外貨両替だけではなく『貴金属・ブランド品・時計・スマホ・お酒』などのリユース買取も行っております。
お見積もりは無料ですので、こちらもお気軽にご利用ください。
2階に専用ブースを完備しておりますので、査定時は人目を気にせずにゆったりとお待ちいただけます。
査定をご希望の方は1階のチケットカウンターへお声がけください。
みなさまのご来店、ご利用をお待ちしております。